内科の勤務医ってどんな生活してるのかな
同年代の内科医で、子供がいる家庭の暮らしぶりを知りたいな
こんな人のための記事です。
20代とは違い、30代になると将来に向けてのお金の管理が気になってきて、毎月の出費や貯金、投資など資産形成に興味が出てきますよね。
この「毎月の家計簿」シリーズでは、「アラサー勤務医(サブスペ専攻医)×一般企業フルタイム妻×3歳児」の3人家族の家計簿を(無駄に)こまかく報告しています。
人生は、決してお金を稼いだり貯めたりすることが最終ゴールではないけれど、何も考えずに浪費して貯金できなかったら、一生涯しんどい思いして働かなきゃいけなくなります💦
僕は、医師として楽しく充実して働きながらも、平日の夕方や休日に家族と過ごす時間を最大化することを目標にしています。
自分の好きな働き方を選択するためにも、やりたいことをやって人生を豊かにするためにも、お金の管理が上手になることは必須!
この「医師の家計簿」シリーズは、
「どんな出費が効率よく人生を豊かにしてくれたか?」
「どんな出費が失敗だと感じたか?」
など、実体験をもとに書き残しています。
30歳前後で、資産形成や将来のお金の使いかたについて、意外とヒントになることがあるかも!
ぜひ最後まで読んで行ってもらえると嬉しいです!
・30歳前後、医局人事の内科勤務医(サブスペ専攻医)の収入が気になる
・一般企業の妻と、3歳子どもの3人暮らしでの家計が知りたい
・30代の医師の貯蓄率が知りたい
・30代の医師の投資内容について知りたい
毎月のクレジットカードの引き落としなどを確認してからの更新なので、リアルタイムより少し遅れたタイミング(5月分の家計簿を7月に公開など)で記事を公開していますので、あしからず!
おちば家の家族・住居等の基本情報・目標
情報 | |
年齢 | 30歳前後 |
家族構成 | 3人家族(子ども 年少さん) |
実家 | 両実家とも遠方 |
仕事 | 夫(おちば:内科勤務医)、妻(あき:一般企業正社員・フルタイム) |
住居 | 賃貸(家賃補助なし) |
車 | なし |
保険 | 掛け捨ての生命保険、火災保険(年1回)、医賠責(年1回4月) |
サブスク | こどもちゃれんじ(年1回4月)、Apple Musicファミリープラン、アマプラ、Nintendo Switch Online など |
子の習い事 | ピアノ教室、保育園 |
目標 | 「今」を犠牲にしない貯金生活 40歳で資産5000万円、サイドFIRE |
2023年8月のおちば家の収支・貯蓄率・予算
金額(円) | 詳細(円) | |
給与収入 | 876,533(←818,921) | |
一時所得 | 117,498(←1,444,320) | |
その他収入 | 8,364(←34,383) | |
総収入 | 1,002,395(←2,297,624) | – |
固定費 | 188,892 | 家賃 103,000円 |
食費 | 135,231(←142,053) | オイシックス 約30,000円 |
日用品費 | 43,132(←50,607) | |
趣味・娯楽費 | 149,941(←347,553) | |
交通費 | 8,500(←21,250) | – |
健康・医療費 | 3,920(←0) | – |
教育費 | 36,798(←46,729) | ピアノ教室:7,590円 |
特別な支出 | 0(←0) | – |
その他 | 22 | |
総支出 | 566,436(←799,448) | – |
収支 | +435,959(←+1,498,176) | – |
貯蓄率 | +43.5% | – |
今月の投資銘柄
今月、投資した銘柄は以下の通りです
- 夫婦の積立NISA S&P500 非課税の満額
- ジュニアNISA S&P500 非課税の満額
- バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)6口
- iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF (HDV)4口
- 国内:なし
今月は日本株の調子が良すぎるため、購入を見合わせてみました。
どこかでガクっと下がるタイミングを狙って少し待ちます。
円安がすごいスピードで進んでいるので、ある程度ドル建ての資産(ドルに連動したインデックス投資など)を持つようにしたいです。
ただ、かといって米国株も最近調子がいいので、いきなり買いすぎるのもリスキーです。
たとえば、アメリカの株の代表的な指数であるS&P500は、高めを推移しています。
ここから額が落ちても、上がっても、リスクを回避しつつ利益が得られるように、おちば家は毎月、淡々と定額を定期的に購入(ドルコスト平均法)しつづけていくようにしています。
給与収入:876,533←818,921円
一時所得: 117,498円
最近メルカリのアプリが使いやすくアップデートされています。
子育てをしていたら必要なものが刻一刻と変わってきます。子供の趣味も変わっていきます。不要になったものはテキパキ分類して整理していきたいですね。
片付けのしかたは、「スーパー主婦」としてテレビ出演などされている井田典子さんの本が参考になります。
その他入金:8,364円
固定費:188,982円
水道光熱費 | 15,484円 |
サブスクリプション | 11,160円 |
通信費(携帯+自宅WiFiなど) | 11,578円 |
奨学金 | 36,286円 |
保険料 | 1,164円 |
投資手数料(SBIネオモバイル証券) | 220円 |
家賃・地代 | 103,000円 |
仕送り | 10,000円 |
食費:135,231←142,053円
昼ごはん(おちば) | 7810円(←15,130円) |
昼ごはん(あき) | 3051円(←8,443円) |
家ごはん | 56,574円(←67,042円) |
オイシックス | 41,324円 |
外食 | 26,472円(←18,880円) |
Oisixは、野菜がむちゃくちゃ多いので、否が応でも健康的な食生活になれるのと、薄めな味付けなので塩分摂取量が少なめになるのも良いです。
以前と比べて、外食に行ったときに味の濃さを強く感じるようになりました。
腎臓内科としても、子を持つ親としても、Oisixはオススメです!
趣味・娯楽費:130,801円(←347,553円)
今月は、実家へ帰省しました。
親へ子供と会ってもらうのも、親孝行の一つと感じます。
「いつまでも いると思うな 推しと親」っていう言葉、忘れないようにしておきたいです。
日用品費:43,132円(←50,607円)
日用品 | 31,107(←6,011円) |
衣服・美容(あき) | 8,325(←19,980円) |
衣服・美容(おちば) | 3,790(←6,770円) |
家具・家電 | 0 (←17,846円) |
交通費:27,640円(←21,250円)
教育費:36,798円(←46,729円)
先月の家計簿記事でもお伝えしましたが、我が子が恐竜が大好きすぎて、自宅の恐竜がどんどん増えていってます。
特に、タカラトミーの「アニア」という動物・恐竜フィギュアは、トミカやプラレールほどの知名度はないものの非常にリアルかつ手頃な値段なのでめっちゃ良いです。息子もすごく好きです。
実家の父母も、帰省のたびにちょくちょく買ってくれます。ありがたい…!
あとは、YouTubeやアマゾンプライムでジュラシック・パークやジュラシック・ワールドの動画をひたすらリピートしています。
特に、最近作られたほうのジュラシック・ワールドは恐竜がかなりリアルで、大人も見応えがあって楽しめます。
オーウェン(主人公のイケオジ)の声優は玉木宏さんです。非常によい(^^)
医療費:3920円
その他:22円
2023年8月の家計簿・収支の振り返り
8月は、お盆に実家へ帰省した交通費がかかったくらいで、大きな出費が少なくて済みました。
今後も、日々を楽しみながら、貯蓄を増やしていくことを目標に頑張ります!
■関連記事
・先月の分です。
・収入と時間はいずれも大事な資産です。それらをシンプルに増やしたければ、医局人事から離れて自分で良い求人を探す(あるいはその準備をしておく)のも選択肢です。
僕は、子供が生まれたのを機に、仕事以外の人生について考えるようになりました。
・家計について意識するきっかけになったのは、間違いなくFP・簿記の勉強をしてからです。
時間のある方は、ぜひ両方とも取得しておくのがオススメ!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント