【2023年1月】アラサー勤務医・3人家族の収支・家計簿を大公開

この記事は、こんな人におすすめ

30歳前後、医局人事の内科勤務医(専攻医)の収入が気になる

一般企業の妻と、3歳子どもの3人暮らしでの家計が知りたい

30代の医師の貯蓄率が知りたい

おちば

こんにちは!内科専攻医のおちばです!

30代になると、20代とは違って将来に向けてお金の管理が気になってきて、将来の資産形成などに興味が出てきますよね。

このシリーズでは、アラサー勤務医(専攻医)×一般企業フルタイム妻×3歳児の3人家族の家計簿をこまかく報告しています。

30歳前後の方は、資産形成をしていったり、投資することを考えていたり、同じようなシチュエーションという方の参考になるかと思いますので、ぜひ最後まで読んで行ってもらえると嬉しいです!

目次

おちば家の家族・住居等の基本情報

情報
年齢30歳前後
家族構成3人家族(子ども3歳)
実家両実家とも遠方
仕事夫(おちば:内科勤務医)、妻(あき:一般企業正社員・フルタイム)
住居賃貸(家賃補助なし)
なし
保険掛け捨ての生命保険、年1回火災保険
サブスクこどもちゃれんじ、Apple Musicファミリープラン、アマプラ、Nintendo Switch Online など
子どもの習い事ピアノ教室 ←New!!
家計の目標「今」を犠牲にしない貯金生活
★ 40歳で資産5000万円サイドFIRE

2023年1月のおちば家の収支・貯蓄率・予算

金額(円)予算(円)
給与収入971,049(←893,830)
一時所得2,252
その他収入44,693
総収入1,017,994
固定費240,090(←247,234)家賃 103,000
保育園 66,000など
通信費など
食費107,824(←84,638)オイシックス 32,029
日用品費20,339(←36,441)
趣味・娯楽費373,562(←171,044)
交際費51,985(←23,017)
交通費2,700
健康・医療費1,155(←15,580)
教育費51,014(←20,103)10,000
特別な支出54,017(←29,789)
その他99
総支出902,785
収支+115,209
貯蓄率11.3%
()内は先月分です。

※不動産に関しては、収支のいずれも額が大きくなって複雑になるので計算に入れていません。

給与収入:971,049円

●夫(おちば):一般市中病院で内科勤務医(サブスペ専攻医)
●妻(あき):一般企業で正社員、フルタイム。

当直の数や外勤(透析)の数によって僕の給料は多少変わりますが、ふたり合わせて手取りは大体このくらいです。

おちば

年末年始に当直に入ったので、普段よりちょっとだけ増えました。

一時所得: 2,252円

メルカリでの売上などです。

医学書は根強い人気があるので、よほど変な本でない限り、安定して売れます。

今月売れた本はメルカリで1700円で買って、1700円で売れました。(笑)

その他入金:44,693円

カード払いなどによって得られたポイントや、銀行の利息などです。

マネーフォワードではAmazonや楽天などのサイトでポイントを使って商品を購入したとき、その使用したポイントは「収入」に分類されてしまうので、便宜上、収入としています。

おちば

今回は、結婚式に参加した際の御車代がもらえたので少し多めです!

固定費 240,090円(←247,234)

固定費は、水道光熱費、サブスク、通信費、保育料など、毎月変動のほぼない出費をまとめています。

水道光熱費22,622(←20,120)円
サブスクリプション5,160(←17,064)円
通信費(携帯+自宅WiFiなど)28,758(←23,500)円
奨学金36,286円
保険料2,328(←1,164)円
投資手数料(SBIネオモバイル証券)220円
保育園代66,000円
家賃・地代103,000円
あき

保育園代って高いですよね・・・

おちば

所得制限を緩和するかどうかが最近は話題になっていますが、どうなることやら。

食費:107,824円(←84,638円)

・おちば家ではOisix(食材宅配サービスのひとつ)を利用しています。

・これまで外食は「趣味・娯楽費」として計上していましたが、今月から「食費」に分類されることになりました。(笑)

2023年1月の食費は、107,824円でした。

昼ごはん(おちば)5,924円(←12,353円)
昼ごはん(あき)5,670円(←7,533円)
家ごはん50,536円(←35,676円)
オイシックス33,992円(←32,029円)
(内は、先月の額です)
あき

家計簿って、どう分類するか悩みますよね。

おちば

何事もトライアンドエラーを心がけているので、色々と試しつつ分かりやすい家計簿を目指しています!いいアイディア募集中です。(笑)

変身資産(=変化し続ける柔軟性)についての考え方はこちらの本で学びました。

漫画版もあって分かりやすいです。

日用品費:20,339円(←36,441円)

・衣服・美容代も「日用品」と分類しています。

2023年1月に日用品にかかったのは20,339円でした。

今月は手指消毒用のアルコールを購入しました。

みなさんはどんなアルコールを使ってますか?

わが家は圧倒的にパストリーゼです。

この消毒アルコール、実は日本の酒造メーカーが作っているらしいです。

純水が使われているなど安全性が高く、小さい子がいる家庭でも安心して使えるので最近ヒットしているみたいですね。

アルコール濃度も70-80%程度と高めなので機能も十分です。

おちば

個人的には、キレイキレイと違って全然ベタつかない点が好きです。

趣味・娯楽費 373,562円(←171,044円)

帰省や家族旅行、夫婦の趣味などです。

今回もまた上がってしまった・・・

原因としては

家族でのUSJ 一泊二日旅行  入場料やホテル代で130,000円程度※

●iPad Air (あき用) ケース込で130,000円程度

ですね。

※USJへの旅行は、実はあきのご両親への還暦祝いも兼ねています

みんなでUSJの近くのホテル(ユニバーサルホテルヴィータ)に泊まりました。

お義母さん・お義父さんも、孫と過ごせた時間がとても楽しそうでした☺️

あき

親への感謝の気持ちは、元気なうちに色々な形で伝え続けたいですよね。

最近、こういった家族や親しい友だちと楽しい時間を過ごすことができる期間は、人生において意外と短いと感じています。

たとえば、10年後にUSJ旅行をしても、今乗れるアトラクションが親は乗れなくなっているかもしれません。

子どもも大きくなると部活や塾、習い事が忙しくなりゆっくりと家族旅行に行けるタイミングも限られてくるでしょう。

おちば

お金は、一番価値を引き出せるタイミングで使う」を常に心がけています。

僕はこの考え方を、この本を通じて学びました。

医師は、「若いうちは勉強に仕事!」と自分の時間やお金を仕事に集中投資しがちな印象があります。(もちろんそれは立派なことですが)

ただ、それだと40-50歳になったころに「気づけば親も子もパートナーも年をとっていた・・・」なんて状態になりかねません。

自分は、30代という貴重な時間を仕事だけでなく、自分の大切な人やモノにバランスよく分散投資できるような人生がいいあと感じています。

交際費 51,985円(←23,017円)

冠婚葬祭、親への仕送り、親しい友人との食事やプレゼントなどです。

今回の交際費は51,985円でした。

おちば

高くなる時は、だいたい結婚式です。(笑)

今年度は、夫婦合わせて結婚式が8回ありました。めっちゃ多い。笑

あき

めでたい出費なので、特に後悔はありません!

交通費:2700円

・夫婦ともに運転が苦手すぎるので、車は持っていません。もっぱら電車🚃

今月から、タクシー代はやっぱり交通費に入れることにしました。。。

交通費は、2700円(すべてタクシー代)でした。

健康・医療:1,155円(←15,580円)

今月は1,155円でした。

息子の風邪がありましたが、何とか親は回避!

おちば

インフルエンザが猛威を奮っていますね。

小児科の同期いわく、脳症が起きる確率を考えるとCOVID-19よりインフルエンザの方が怖い印象があるようです。

引き続き、感染対策を徹底しつつ、体に気をつけていきたいですね。

教育費:51,014円(←20,103円)

息子の育児に関わる支出です。

今月の支出増の原因は・・・

ズバリ、息子がピアノ教室を始めたことにあります!

音楽は何らかの形で関わらせてあげたいと感じていたのですが、まずは王道のピアノを始めてみました。

わが家が始めたのは「オンピーノ」という自宅に先生が来てくれるスタイルのピアノ教室です。

おちば

ピアノ教室まで行く手間が省けるし、来客があると部屋掃除するモチベーションになるのが良いです。

意気揚々とはじめたピアノ教室。

素敵な先生にもマッチングすることができたので毎週末に来てもらっています。

ただ・・・ひとつ問題が・・・

先生が来た時に、3歳息子がどのくらいピアノ教室に集中できたと思いますか?

30分の授業のうち、鍵盤を叩けたのは「5分」でした・・・笑

あき

息子が、全くピアノに興味を示さない!!!!!笑

自分の好きなことに対しての集中力は凄まじいのですが、興味が無いものに対しては集中力ゼロです。。。

おちば

まあ、ゆるく気長に待ってみます。あまり押し付けても可愛そうですもんね・・・

とはいえ、ピアノの先生がせっかく来てるのに何もしないのはあまりにも気まずい💦

ついつい「先生来てるしピアノやろうよ!」と強めに言ったら、逆効果でイライラしておもちゃを投げてました😭

難しい・・・

こどもへの声掛けの仕方を日々勉強する毎日です・・・!

特別な支出 54,017円(←29,789円)

ふるさと納税や家具や家電など、少し大きめだけど必要不可欠な出費です。

おちば

ふるさと納税は、実質2000円負担のみで節税ができる最高の制度です!

今年最初のふるさと納税は、無洗米の定期便(山形県鶴岡市)でした!

おちば

ふるさと納税でお米を買うようになって、買い物が楽になりました。

あき

無洗米は洗わないで済むし、ふるさと納税のお米はどれも美味しいから日々の食卓の満足度が上がりますね。

2023年1月の家計簿・収支の振り返り

2023年1月は、収支+115,209円(貯蓄率11.3%)でした。

大きめの出費が多かったので貯蓄率がやや低いのが残念💦

まあ、ふるさと納税も結婚式も旅行も、削れない出費なので特に気にはしていません・・・!

満足度を維持しながら自由な働き方、生き方に少しづつ近づけるように頑張っていきたいです🙌

■関連記事

・先月の分です。

・家計を把握するためには、家計簿アプリが便利です。

マネーフォワードは、カードや銀行口座との連携により、ほぼ自動的に収支が分類され、記録されていきます。

月額500円でも、必ずそれ以上の価値があると実感していますので、まだ使ったことのない人はぜひお試しあれ〜!

・家計について意識するきっかけになったのは、間違いなくFP・簿記の勉強をしてからです。

時間のある方は、ぜひ両方とも取得しておくのがオススメ!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサーの男性医師。内科専門医/透析専門医/腎臓専門医。
腎臓内科医として市中病院で勤務しつつ、フルタイム妻と一緒に実家遠方子育て中。(育児休業後)
忙し過ぎる若手医師向けに、医師のキャリア・専門医試験/レポート対策・仕事のコツ・医学の勉強などお役立ち情報を発信しています。
医師として頑張りたい、けれど家庭やプライベートも同じくらい大切にしたい!
そんな人の力になれたら嬉しいです。
趣味は音楽、読書、公園巡り。

コメント

コメントする

目次