2021年– date –
-
泌尿器
入院患者の尿閉をみたら
入院中のAさん、尿が出にくいらしい。どーする? ・・・(無言で泌尿器科への対診を書き始める) ・・・・・ 【尿閉をみたら考えること】 今日は、尿閉の患者さんを診察したので、最低限覚えておきたいことをまとめてみました・・・。 今日のまとめ ●尿閉... -
勉強のしかた
【研修医の勉強法】これは気をつけて!初期研修医が陥りがちな勉強法3選
初期研修始まったぞー!じぶんの進む診療科は決まっていないけど、とりあえず一人でガッツリ勉強して、本や英語の文献を片っ端から読んで暗記していくぞ!専攻医先生、いろいろ教えてくださいね!! お、おう…(すごい勢いやな)。頑張る姿勢は素晴らしいん... -
論文の読みかた/整理のしかたなど(専攻医向け)
【コピペして使おう!】複数の医学雑誌の最新記事を一気に検索する方法【PubMed】
あの有名雑誌の最新記事読んだー?おもしろかったよ! ・・・そうですか。(ジャンプの最新号、読みたいな・・・ 【いくつかの雑誌の最新の論文を、一気に調べる】 専攻医になって、英語論文を読む機会が増えてくると、定期的に目を通したい雑誌が徐々に出... -
勉強のしかた
【これを読んでおけばOK!】腎臓分野のおすすめ医学雑誌5つ
専攻医くん、最近英語の論文をちゃんとチェックしているかい?来週の抄読会、頼んだよ!★ J-OSLERが多すぎてそれどころじゃないよ・・・!そもそも腎臓分野ってどの論文読んだら良いんだ💦 【有名雑誌を知っていると、役に立つ】 抄読会の際はもちろん、実... -
腎臓
CKD患者での骨代謝マーカーの使いかた
先日、ビタミンDについてのまとめを作りました ビタミンD産生に必要な最低限の日照時間は? それと関連する内容で、本日は骨代謝マーカーの使い方についてです。 【結論:骨代謝マーカーはこの2つを測ろう】 CKD患者の骨代謝をみるときは・・・ ●CKD患者の... -
電解質
ビタミンD産生に必要な最低限の日照時間は?
入院中の患者さんって、たまにカーテン開けるのすごく嫌がる方おられますよね。 そんな方が、低P血症、低Ca血症が進んでいたら、 「もしかして皮膚でのビタミンD産生が低下しているのか・・・?」 と(探偵になった気分で)考えてしまう自分がいます。 実... -
腎臓
【これだけは知っておきたい】HIF-PH阻害薬の使い方①投与する前に考えること
最近、エベレンゾに始まり、ダーブロック、マスーレッドなど様々なHIF-PH阻害薬が群雄割拠していますね。 今回は、新薬を使う上で気をつけたいことをまとめてみました。 HIF-PH阻害薬を使うなら、①鉄動態チェック②悪性腫瘍③眼科④肝機能⑤血栓症に注意する ※... -
自分のこと
ブログについて〜テーマをJINに変えてみた〜
ブログを始めてもうすぐ1年が立ちます。 といっても、復職後は更新頻度かなり落ちたけどね! ブログで前々からやりたかったことがあります。 それは・・・・ テーマをコクーンからJINに変えること! というわけで、今日からJINに引っ越し手続きの真っ最中... -
FP・簿記
【本音】医師の僕が、FP3級を勉強した感想②〜試験を受けてみて〜
数ヶ月前の話になりますが、FP3級の試験を受けてきました。 現代は、医師の85%以上がお金について不安や悩みを持つと言われています。 そんな方も多い医師界隈におすすめなのが、 FP(ファイナンシャルプランナー)3級 いわば「お金に関する教養」を勉強で... -
FP・簿記
医師の僕が、FP3級を勉強した感想①〜そもそもFPとは?〜
数ヶ月前の話になりますが、FP3級の試験を受けてきました。 現代は、医師の85%以上がお金について不安や悩みを持つと言われています。 内線でかかってきた不動産業者からの勧誘、とりあえず物件を買ってみた。が、全然お金がプラスにならない!! お金に対...