初期/後期研修のこと– category –
-
初期/後期研修のこと
【J-OSLER学会参加】J-OSLERの学会参加の登録方法と、コスパよく参加回数を稼げる学会2選
J-OSLER、学会参加が必要なのか!今年コロナが流行ったし、仕事も忙しくてどこにも行けなかったなあ・・・ 学会に行き過ぎるとお金も時間もかかっちゃうよね。コスパよく参加できる学会ってないのかな? 【学会参加数、足りてますか?】 J-OSLERについては... -
初期/後期研修のこと
【Google翻訳だけじゃない】無料で使える英語論文翻訳サイト3(+1)選
英語論文は原著で英語のまま読んでナンボだよね。(印刷した英語論文を渡しながら) (英語論文よむのしんどい・・・) 【英語論文をそのまま読むの、しんどくないですか?】 英語論文を読むことは、医師として働く上で避けられない仕事です。 一方で、全... -
初期/後期研修のこと
【J-OSLER攻略】二次評価が終わった感想と、Reject対策4つ
やっとJ-OSLERの二次評価が終わりました〜・・・疲れたーー お疲れ様!これで時間ができたね。次回の学会で発表をよろしく! 頼むから、ゆっくりさせてくれ・・・!! 【二次評価を受けたよ!】 二次評価を提出していましたが、先日、29症例がacceptされま... -
初期/後期研修のこと
【J-OSLER攻略】忙しい人のためのテンプレート①病歴要約の検査結果編【コピペOK】
J-OSLER、検査結果を毎回打ち込むのめんどくさいな・・・ そんなことでブーブー言っていたら、立派な内科医になれないよ★ つらい・・・ 【コピペOK!J-OSLERに使えるテンプレート】 J-OSLERをはじめ、症例のレポートを作る際に、必要な項目を毎度打ち込む... -
勉強のしかた
毎月送られてくる内科学会雑誌、いつまで取っておくのが正解?
内科学会雑誌、毎月読んでいて楽しいね ・・・(J-OSLERで使う時くらいしか読んでない・・・) 【日本内科学会雑誌、取ってる?捨ててる?】 内科学会に入ったら誰しももらう日本内科学会雑誌、略して「日内会誌」。 毎月送られてきて、みなさんの本棚をキ... -
初期/後期研修のこと
【研修医の勉強法】これは気をつけて!初期研修医が陥りがちな勉強法3選
初期研修始まったぞー!じぶんの進む診療科は決まっていないけど、とりあえず一人でガッツリ勉強して、本や英語の文献を片っ端から読んで暗記していくぞ!専攻医先生、いろいろ教えてくださいね!! お、おう…(すごい勢いやな)。頑張る姿勢は素晴らしいん... -
初期/後期研修のこと
【コピペして使おう!】複数の医学雑誌の最新記事を一気に検索する方法【PubMed】
あの有名雑誌の最新記事読んだー?おもしろかったよ! ・・・そうですか。(ジャンプの最新号、読みたいな・・・ 【いくつかの雑誌の最新の論文を、一気に調べる】 専攻医になって、英語論文を読む機会が増えてくると、定期的に目を通したい雑誌が徐々に出... -
初期/後期研修のこと
【これを読んでおけばOK!】腎臓分野のおすすめ医学雑誌5つ
専攻医くん、最近英語の論文をちゃんとチェックしているかい?来週の抄読会、頼んだよ!★ J-OSLERが多すぎてそれどころじゃないよ・・・!そもそも腎臓分野ってどの論文読んだら良いんだ💦 【有名雑誌を知っていると、役に立つ】 抄読会の際はもちろん、実... -
初期/後期研修のこと
【男性医師の育休】J-OSLERと育休、意外と相性が良い3つの理由
子どもが生まれたら、育休を取りたいな! 育休って専攻医でも取れるのかな? そんな研修医、専攻医の先生のための記事です。 一般的に忙しいと言われることの多い医師という職業ですが、育休を取得するのはいつが最適なのでしょうか? 学生 初期研修 専攻... -
初期/後期研修のこと
【研修医におすすめ】初期研修医になったら読んでほしい教科書・医学書ランキング【トップ10】
4月からは研修医生活が始まりますね。 今回は、初期研修医時代に100冊以上本を購入した立場から、 「これだけは読んでおきたい!」 「この本に助けられた!」 と思える本を、実際に使ってみた感想を含めながら、ランキングTOP10という形で発表したいと思い...