初期研修– category –
-
初期研修
【研修医の勉強法】これは気をつけて!初期研修医が陥りがちな勉強法3選
初期研修始まったぞー!じぶんの進む診療科は決まっていないけど、とりあえず一人でガッツリ勉強して、本や英語の文献を片っ端から読んで暗記していくぞ!専攻医先生、いろいろ教えてくださいね!! お、おう…(すごい勢いやな)。頑張る姿勢は素晴らしいん... -
初期研修
【コピペして使おう!】複数の医学雑誌の最新記事を一気に検索する方法【PubMed】
あの有名雑誌の最新記事読んだー?おもしろかったよ! ・・・そうですか。(ジャンプの最新号、読みたいな・・・ 【いくつかの雑誌の最新の論文を、一気に調べる】 専攻医になって、英語論文を読む機会が増えてくると、定期的に目を通したい雑誌が徐々に出... -
初期研修
【これを読んでおけばOK!】腎臓分野のおすすめ医学雑誌5つ
専攻医くん、最近英語の論文をちゃんとチェックしているかい?来週の抄読会、頼んだよ!★ J-OSLERが多すぎてそれどころじゃないよ・・・!そもそも腎臓分野ってどの論文読んだら良いんだ💦 【有名雑誌を知っていると、役に立つ】 抄読会の際はもちろん、実... -
初期研修
【研修医におすすめ】初期研修医になったら読んでほしい教科書・医学書ランキング【トップ10】
4月からは研修医生活が始まりますね。 今回は、初期研修医時代に100冊以上本を購入した立場から、 「これだけは読んでおきたい!」 「この本に助けられた!」 と思える本を、実際に使ってみた感想を含めながら、ランキングTOP10という形で発表したいと思い... -
初期研修
【研修医におすすめ】「コンサル1年目が学ぶこと」から学ぶ3つのこと
初期研修医は、医師1年目、そして何より社会人1年目として大切な時期ですよね。 最近、「コンサル一年目が学ぶこと」という本を読みました。 医師生活において重要と感じられる内容だったので紹介させていただきます。 【「コンサル1年目から学ぶこと」か... -
初期研修
医師が、電子書籍化(自炊)をすべき3つの理由【デメリットとその対策も解説】
こんにちは! 突然ですが、みなさんは医学書について、本を使われていますか?それとも電子書籍として使っていますか? 僕は圧倒的に電子書籍派です。 今回の記事では、電子書籍化(自炊)をオススメする3つの理由と、デメリット及びそれに対する対策を解...