育児休業– tag –
-
【活動報告】おちばのラジオで「陽の当たらない腎臓内科医」先生と対談しました!
お久しぶりです。おちばです。 先日、初めてのラジオ番組(Podcast)作りをしてみました。 対談していただいたのは、「陽の当たらない腎臓内科医」先生。 同じ腎臓内科・子育て中という大先輩です。 キャリアのこと、育児休業のこと、病院での働き方など、... -
【育児・家事がしんどい人に】男性医師が育休中〜育休後に利用した便利だったものを紹介【サブスク編】
育児休業中、なにか時短できる良いサービスは無いかな ワンオペ1歳児育児と家事の両立が大変。仕事も再開したら、さらにハードになるかな💦 こんな人のための記事です。 育児って本当にしんどいですよね。 特に育児休業を取得する0-3歳あたりは本当に手が掛... -
【忙しい人のための】シンプルな簿記3級の勉強法3選
先日(2月末)に受験した簿記3級の試験の結果発表がありました。 結果は・・・ 100点満点で合格^^ 嬉しい! 簿記3級は、転職に有利、お金の基礎知識が学べる、コスパが良いなど、評判の高い資格です。 一方で、簿記の知識が全くない状態での勉強スタート... -
【男性医師の育休】J-OSLERと育休、意外と相性が良い3つの理由
子どもが生まれたら、育休を取りたいな! 育休って専攻医でも取れるのかな? そんな研修医、専攻医の先生のための記事です。 一般的に忙しいと言われることの多い医師という職業ですが、育休を取得するのはいつが最適なのでしょうか? 学生 初期研修 専攻...
1