透析– category –
-
【気になる論文】腹膜透析患者へのARNI(エンレスト)の効果はあるの?
腹膜透析患者さん(特に体格のいい方)って、体液コントロールが難しいことが多く、溢水、心不全になりやすいですよね。 最近出た薬であるARNI(エンレスト®)は慢性心不全に適応があり使用されています。 DWまで持っていっても(そもそもそこまで持ってい... -
【これだけは知っておきたい】血液透析中の血圧低下で考えること6つ
透析患者さんって、血圧が急に下がることありますよね。なぜですか? 透析中の血圧低下は、「巫女さんのヤジ」って覚えてるよ 透析中の「巫女さんのヤジ?」 【透析中に血圧低下・・・どうする???】 透析中の血圧低下は、定義によってまちまちですが、... -
【これだけは知っておきたい】HIF-PH阻害薬の使い方②「エベレンゾ」について
エベレンゾって、名前おもしろいですよね。エベレストみたい。 HIFが低酸素の場所=山の上で発現することから連想して業者がつけたみたいやね。 じゃあ国産のHIF-PH阻害薬が出たら「フジサンゾ」とかになるんですかね!爆 ・・・ごめん、「エナロイ」って...
12